令和2年5月22日
同窓生や一般篤志家の皆様及び企業の皆様へ
国立大学法人 愛 媛 大 学
学 長 大 橋 裕 一
新型コロナウイルス感染拡大に伴う
『学生への緊急支援』に係る愛媛大学基金へ御寄附のお願い
『学生への緊急支援』に係る愛媛大学基金へ御寄附のお願い
常日頃から、本学の教育・研究に対し、深い御理解と御支援を賜り厚く御礼申し上げます。
今般、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大に伴う社会情勢の変化により、家計支持
今般、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大に伴う社会情勢の変化により、家計支持
者の失業・減収や、学生のアルバイトによる収入減など、愛媛県を含め全国各地で、経済的に困
窮し、修学の継続が困難になっている学生が増えております。
このような状況を受け、本学では、この度、「愛媛大学基金(えみか夢基金)」を原資とした、
このような状況を受け、本学では、この度、「愛媛大学基金(えみか夢基金)」を原資とした、
生活困窮学生へ『愛媛大学緊急支援給付金(※)』に取り組むこととしました。
(※)愛媛大学緊急支援給付金の概要: 3万円/人を基準として1千人程度へ支援(令和2年度緊急支援)
本学において、経済的に困窮している学生に対し充分な対策を講じ、継続的な支援を行うため
本学において、経済的に困窮している学生に対し充分な対策を講じ、継続的な支援を行うため
には、安定した財政基盤の構築と基金の拡充が不可欠で、皆様からの御支援が必要でございます。
つきましては、経済的に困窮している学生に対し、気持ちのこもった対策を施すことができる
よう、可能な限り御支援を賜りたく、御協力いただきますようよろしくお願いいたします。
◇御寄附(支援)の方法につきましては、以下の方法でお願いいたします。
共通) 『えみか夢基金』または『未来教育基金(※)』を御選択願います。
1.インターネットから御寄附(支援)の場合
クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済が御利用できます。
尚、お振り込み手続きに係る手数料は、大学負担となっています。
2.金融機関を利用され、『振込用紙』による御寄附(支援)の場合
お手数ですが、基金室(下記連絡先)へ御一報戴けないでしょうか。直ちに『振込用紙』
をお届けさせて戴きます。
その上で、『振込用紙』に必要事項を御記入いただき、お近くの金融機関からお振込み
願います。
尚、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、ゆうちょ銀行からのお振込みは『振込手数料』
が優遇されています。
お手数ですが、基金室(下記連絡先)へ御一報戴けないでしょうか。直ちに『振込用紙』
をお届けさせて戴きます。
その上で、『振込用紙』に必要事項を御記入いただき、お近くの金融機関からお振込み
願います。
尚、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、ゆうちょ銀行からのお振込みは『振込手数料』
が優遇されています。
(※)未来教育基金について
未来教育基金は、愛媛大学基金の一つで、生活困窮学生への『修学支援』を目的として創設された特定基金。平成28年度税制改正により、経済的な理由で修学が困難である学生等への支援事業
(以下、「修学支援指定事業」)について、文部科学省に申請、承認された本学を含む国立大学法人は、税額控除対象法人の証明書が交付され、確定申告時に、従来の「所得控除」の外、「税額控除」 を選択することができるよう整備しています。 試算例として、年収500万円(平均的な税率10%)の方が、3万円を御寄附いただいた場合 所得控除…(30,000円-2,000円)×10% 還付額 2,800円 税額控除…(30,000円-2,000円)×40% 還付額11,200円
(この例は、控除の違いを把握するための参考(イメージ)です。) |
(※)えみか夢基金について 従来から「所得控除」対象基金となっています。
◇お問合せ先
愛媛大学基金室基金チーム
TEL: 089-927-8346,8110
FAX:089-927-9025
mail:kikin@stu.ehime-u.ac.jp