クラウドファンディング実施(第4弾)に伴う御支援について(お願い)
この度、愛媛大学ダンス部が、コロナ禍における「感染対策を重視したニューノーマルなダンス公演」として、「ライブ」と「オンライン配信」の同時上演を実現すべく、会場やオンライン配信等に必要な資金を確保するため、クラウドファンディングを下記のとおり実施することになりました。本学では4件目の取組です。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、課外活動も十分に行えない状況の中で、コロナを乗り越え、新しい形でのダンス公演に挑戦することで「社会や地域へ勇気・希望・明日につながる力を届けたい」と頑張っている愛媛大学ダンス部の取組を応援いただけないでしょうか。
皆様の御支援をよろしくお願いいたします。
記
1.プロジェクト名
『愛媛大学ダンス部 コロナ禍での挑戦 地域にダンスを届けたい!』
2.プロジェクト概要
愛媛大学ダンス部がコロナ禍での感染対策を重視した公演として、会場でのライブ上演及び
オンライン配信の同時上演に挑戦する。
会場費及びオンライン配信に必要な経費をクラウドファンディングにより募集する。
3.募集期間 令和3年 1月 8日(金)~ 2月 8日(月)
4.目標金額 90万円
5.支援方法 クラウドファンディング(READYFOR)運営サイトから御支援願います。
(READYFOR運営サイトURL) <https://readyfor.jp/projects/aidai-danceclub>
6.参 考 クラウドファンディング事業とは…。
クラウドファンディング(crowdfunding)とは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人(篤志家)から資金を募る手法で、寄附型及び購入型のクラウドファンディングがあります。
尚、本プロジェクトでは、オンライン配信で公演を当該支援者へお届けすることから、購入型クラウドファンディングとなっています。