データサイエンスみらい基金の概要

近年、我が国においても、Society5.0 が提唱され、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させた未来型「超スマート社会」の実現に向けたAI 戦略が強力に推進されています。このような社会情勢の中、2020 年4 月1 日、愛媛大学にデータサイエンスセンター(以下、「センター」という。)が設置されました。

本センター設置の目的は、「数理・データサイエンス・AI についての利活用能力を有し新しい付加価値やサービスを創出できる人材を育成すること」「数理・データサイエンス・AI を学術研究や地域産業などさまざまな場面に実装し利活用すること」「これらを有機的かつ継続的に発展させること」に積極的に取り組むことにより、本学の教育研究力の向上や地域の活性化を推進することです。

本センターでは上記の目的のために、教育、研究、社会連携それぞれの機能を強化することをミッションに掲げています。その活動の一つとして、創設当初から、様々なテーマでセミナーを開催し、多くのステークホルダーのみなさま(学生、研究者、企業経営者、一般市民等)の受講につながっています。現在、センターには様々な課題が蓄積され、さらなる機能強化が求められるようになりました。しかし、大学の財政状況は年々厳しさを増し、大学の経費だけでは人的・物的資源の充足が困難であり、センター本来の業務遂行に少なからず影響を及ぼしつつあります。そこで、本センターの活動支援を目的とした「愛媛大学データサイエンスみらい基金」を創設いたします。これにより、本センターの教育・研究・社会連携のすべてにわたる活動を一層強化し、その成果を地域に還元するために、「データサイエンスみらい基金」を有効に活用させていただきます。

活用事例

データサイエンスセンターでは、本基金を活用させていただきながら、各種データサイエンスに関するセミナーの実施やデータサイエンス・AI に関連した研究の推進等の活動を通じて、学生だけでなく地域のみなさまに対する「数理・データサイエンス・AI」スキルの習得の支援や高度データサイエンス人材の育成、成果の地域還元を推進し、デジタル社会基盤をなすデータ利活用力の向上による地域の発展に貢献したいと考えています。

①愛媛大学DS 研究セミナー【対象:学内外の研究者・学生・一般市民等】
AI・統計解析・機械学習等の広義でのデータサイエンスと接点のある研究者、実務家、教育者を学内外から招聘し、一般の方にも分かり易く講演していただくセミナー
②愛媛大学データサイエンス教育セミナー【対象:学内外の研究者・学生・一般市民等】
主に大学の教育関係者を対象に、文部科学省、コンソーシアム、愛媛大学などにおける取り組みの紹介、他大学でも利用可能なe-ラーニング教材の紹介等を行うセミナー
③データ利活用セミナー【対象:企業の経営者・一般市民・学生等】
リカレント教育の一環として、データを実際に利活用する具体的な取り組みについて紹介するセミナー

セミナー風景
セミナー風景