海事産業人材育成基金の概要

地域社会・海事産業界に求められる工学系人材を育成すべく、教育・研究活動の支援、環境整備及び広報の充実化を目的として以下の事業に有効に活用させていただきます。
「海事産業特別コース」に対する支援
①教育推進支援
②研究活動支援
③広報活動支援
活用事例
◎「海事産業特別コース」に対する支援
工学部工学科では、「海事産業特別コース」を令和8年度より設置します。
カリキュラムは、かつての造船学科ではなく、広く総合的にものづくりに関する工学を学び、海事産業全体を俯瞰できるものとし、
3年次以降の学生の教育を今治にて行い、地域のエンジニア、船主、国土交通省、日本海事協会から講師を迎え、実施することを計画しています。
①教育推進支援
学習環境整備、学生の学会発表、航空宇宙船舶工学研究会への支援等
②研究活動支援
海事産業に関する調査研究への支援等
③広報活動支援
パンフレット、HP制作および学生確保のための広報活動費等