地域創生基金の概要
地域創生基金は、愛媛大学社会連携推進機構の地域協働センターの活動の充実を図るために設立しました。平成28年に「地域協働センター西条」、令和元年に「地域協働センター南予」がそれぞれ設置され、令和3年3月に設置された地域協働センター中予は、令和4年4月に主要活動拠点として「地域協働センター中予東温」が開所しました。
3つの地域協働センターがそれぞれ東予・中予・南予の各地域をカバーし、有機的に連携しながら、県内全域の地域活性化の実現を目指す体制が整いました。
「地域における知の拠点」としての機能を発揮するために、地域創生基金を有効に活用させていただきます。


