コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛大学基金

  • 基金について
    • 愛媛大学基金について
    • 学長挨拶
    • 理事挨拶
    • 活動報告
  • 寄附メニュー
    • 使い道から選ぶ
    • 基金名から選ぶ
    • 遺贈
    • 古本募金
    • クラウドファンディング
    • 財物(土地、有価証券、設備等)
    • 冠事業
  • 寄附のしかた
    • 寄附のしかた(個人)
    • 寄附のしかた(法人・団体)
  • 寄附への謝意
    • 寄附への謝意(個人)
    • 寄附への謝意(法人・団体)
    • 学生・教職員からのメッセージ
  • 寄附者の紹介
    • 寄附者一覧
    • デジタル銘板(法人・団体)
    • 冠事業
    • 寄附者からのメッセージ
  • 税制上の優遇措置
    • 税制上の優遇措置(個人)
    • 税制上の優遇措置(法人・団体)
  • お問合せ
    • お問合フォーム
    • よくあるご質問
  • English Form

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年3月22日

古本募金 令和5年3月分のご報告

令和5年3月の愛媛大学古本募金へのご寄附は、51冊、買取金額は7,210円でした。今年度の累計は1,203冊、買取金額は142,086円となりました。古本募金事業開始からの総累計は41,739冊、買取金額は1,008,6 […]

2023年3月6日

「広報人材育成基金」を創設しました

この度、広報人材の育成及び活動支援を目的とした「広報人材育成基金」を創設しました。 詳細はこちら

2023年2月21日

古本募金 令和5年2月分のご報告

令和5年2月の愛媛大学古本募金へのご寄附は、52冊、買取金額は5,205円でした。今年度の累計は1,152冊、買取金額は134,876円となりました。古本募金事業開始からの総累計は41,688冊、買取金額は1,001,4 […]

2023年1月23日

寄附者のご芳名を掲載しました(令和4年10月~12月)

寄附者のご芳名を掲載しました(令和4年10月~12月)

2023年1月18日

古本募金 令和5年1月分のご報告

令和5年1月の愛媛大学古本募金へのご寄附は、268冊、買取金額は34,079円でした。今年度の累計は1,100冊、買取金額は129,671円となりました。古本募金事業開始からの総累計は41,636冊、買取金額は996,2 […]

2022年12月20日

古本募金 令和4年12月分のご報告

令和4年12月の愛媛大学古本募金へのご寄附は、154冊、買取金額は11,270円でした。今年度の累計は832冊、買取金額は95,592円となりました。古本募金事業開始からの総累計は41,368冊、買取金額は962,152 […]

2022年11月17日

古本募金 令和4年11月分のご報告

令和4年11月の愛媛大学古本募金へのご寄附は、145冊、買取金額は21,048円でした。今年度の累計は678冊、買取金額は84,322円となりました。古本募金事業開始からの総累計は41,214冊、買取金額は950,882 […]

2022年11月14日

愛媛大学基金感謝状贈呈式を開催しました

令和4年11月12日(土)、愛媛大学南加記念ホールにて、愛媛大学基金感謝状贈呈式を開催しました。 この催しは、平成28年度創設された『愛媛大学基金』へ、前年度多大なご寄附を賜りました皆さまをお招きして、直接『謝意』をお伝 […]

2022年11月9日

「寄附者銘板」移設のお知らせ

このたび、南加記念ホールに設置しておりました「寄附者銘板」は、より多くの皆様にご覧いただくため、下記の場所に移設いたしました。(場所の詳細は、下記の「キャンパスマップ」をご参照ください。) 愛媛大学E.U. Region […]

2022年11月1日

愛媛大学基金冠事業「中嶋家(中嶋洋及び先祖のおもひ)研究基盤整備支援事業」を創設

このたび、愛媛大学は篤志家の中嶋洋様からのご芳志により、冠事業「中嶋家(中嶋洋及び先祖のおもひ)研究基盤整備支援事業」を新たに創設いたしました。本学における冠事業は今回で5例目となります。また、個人寄附者による冠事業の創 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

「図書館支援基金」を創設
2025年5月7日
「海事産業人材育成基金」を創設
2025年5月7日
クラウドファンディングの達成について
2025年4月30日
古本募金キャンペーンについて
2025年4月25日
古本募金 令和7年4月分のご報告
2025年4月16日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 基金について
  • 寄附メニュー
  • 寄附のしかた
  • 寄附への謝意
  • 寄附者の紹介
  • 税制上の優遇措置
  • お問合せ
  • English Form

愛媛大学基金室

〒790-8577
愛媛県松山市道後樋又10番13号
TEL:089-927-8346

お問合せはこちら

Copyright © 愛媛大学基金 All Rights Reserved.

MENU
  • 基金について
    • 愛媛大学基金について
    • 学長挨拶
    • 理事挨拶
    • 活動報告
  • 寄附メニュー
    • 使い道から選ぶ
    • 基金名から選ぶ
    • 遺贈
    • 古本募金
    • クラウドファンディング
    • 財物(土地、有価証券、設備等)
    • 冠事業
  • 寄附のしかた
    • 寄附のしかた(個人)
    • 寄附のしかた(法人・団体)
  • 寄附への謝意
    • 寄附への謝意(個人)
    • 寄附への謝意(法人・団体)
    • 学生・教職員からのメッセージ
  • 寄附者の紹介
    • 寄附者一覧
    • デジタル銘板(法人・団体)
    • 冠事業
    • 寄附者からのメッセージ
  • 税制上の優遇措置
    • 税制上の優遇措置(個人)
    • 税制上の優遇措置(法人・団体)
  • お問合せ
    • お問合フォーム
    • よくあるご質問
  • English Form
PAGE TOP