コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛媛大学基金

  • 基金について
    • 愛媛大学基金について
    • 学長挨拶
    • 活動報告
    • パンフレット
  • 寄附メニュー
    • 使い道から選ぶ
    • 基金名から選ぶ
    • 遺贈
    • 古本募金
    • クラウドファンディング
    • 財物(土地、有価証券、設備等)
    • 冠事業
  • 寄附のしかた
    • 寄附のしかた(個人)
    • 寄附のしかた(法人・団体)
  • 寄附への謝意
    • 寄附への謝意(個人)
    • 寄附への謝意(法人・団体)
    • 学生・教職員からの感謝のメッセージ
  • 寄附者の紹介
    • 寄附者一覧
    • デジタル銘板(法人・団体)
    • 冠事業
    • 寄附者からのメッセージ
  • 税制上の優遇措置
    • 税制上の優遇措置(個人)
    • 税制上の優遇措置(法人・団体)
  • お問合せ
    • お問合せフォーム
    • よくあるご質問
  • English Form

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2021年4月1日

冠事業『関奉仕財団留学支援奨学金事業』を創設しました。

この度、公益財団法人関奉仕財団(所在地:愛媛県松山市湊町7丁目7番地1 セキ株式会社内)からのご芳志により冠事業『関奉仕財団留学支援奨学金事業』を新たに創設しました。この事業は、愛媛大学に在籍している外国人留学生や海外留 […]

2021年3月11日

第2回相続・遺贈セミナーを開催しました【3月2日(火)】

令和3年3月2日(火)、相続・遺贈に関心のある学内外の皆様を対象に「愛媛大学基金/第2回相続・遺贈セミナー」を、三井住友信託銀行松山支店の協力の下、開催しました。新型コロナウイルス対策として、検温、手指消毒、三密対策を施 […]

2021年2月16日

『コロナ対応緊急支援奨学基金』目標金額達成について

常日頃から、本学の教育・研究に対し、深い御理解と御支援を賜り厚く御礼申し上げます。令和2年6月、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、経済的に困窮し、修学の継続が困難になっている学生への支援を目的に創設した『コロナ対応緊 […]

2021年2月9日

クラウドファンディングの達成について

クラウドファンディングに御支援いただいた皆様へ 令和3年1月8日~2月8日の間、愛媛大学基金活動の一環として愛媛大学ダンス部を応援する下記のクラウドファンディングを実施いたしました。多くの皆様から御支援いただき、見事に達 […]

2020年12月23日

『若手研究者支援基金』への御寄附が税額控除対象となりました

日頃から、愛媛大学基金を御支援いただきありがとうございます。 『令和2年度税制改正』により、国立大学法人が実施する研究等支援事業に充てられる個人からの御寄附について、税額控除制度(※)の対象に追加されることとなりました。 […]

2020年12月18日

愛媛大学初!コロナに特化した学生応援『冠奨学金』を創設

―コンピューターシステム株式会社様からの御寄附を原資として『コンピューターシステム株式会社 コロナに負けるな!学生応援奨学金』を創設 ― このたび、コンピューターシステム株式会社様(愛媛県松山市)からの御芳志による愛媛大 […]

2020年10月6日

古本募金事業の再開について

日頃から,愛媛大学基金古本募金事業へ御支援戴きありがとうございます。本事業の提携先の(株)バリューブックスでは,新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け,古本募金の受付を一時停止しておりましたが,10月6日(火)から,再 […]

2020年6月2日

『令和元年度収支』を掲載しました

令和元年度の愛媛大学基金の収支をまとめました。 『令和元年度収支』をご参照ください。

2020年5月7日

愛媛大学基金(えみか夢基金)を活用した新型コロナウイルス感染拡大に伴う『学生への緊急支援』の実施について

愛媛大学基金(えみか夢基金)へ御寄附戴きました皆様へ 常日頃から、本学の教育・研究に対し、深い御理解と御支援を賜り厚く御礼申し上げます。今般、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大に伴う社会情勢の変化により、家計支持 […]

2020年3月11日

愛媛大学基金「地域定着促進」特別奨学金(A)について

愛媛大学基金への寄附者の皆様へ この度、本学では、愛媛大学基金「地域定着促進」特別奨学金(A)の奨学生20名を決定いたしました。この奨学金は、愛媛大学基金(えみか夢基金)を財源に、県内企業等に就職する強い意欲のある学生に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

冠事業「ひらばやし 元気今治支援事業」の創設
2025年6月30日
愛大基金パンフレット令和7年度版を発行しました
2025年6月25日
古本募金 令和7年6月分のご報告
2025年6月19日
感謝のメッセージを更新しました
2025年6月11日
寄附者のご芳名を掲載しました(令和7年1月~3月)
2025年6月5日

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年6月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 基金について
  • 寄附メニュー
  • 寄附のしかた
  • 寄附への謝意
  • 寄附者の紹介
  • 税制上の優遇措置
  • お問合せ
  • English Form

愛媛大学基金室

〒790-8577
愛媛県松山市道後樋又10番13号
TEL:089-927-8346

お問合せはこちら

Copyright © 愛媛大学基金 All Rights Reserved.

MENU
  • 基金について
    • 愛媛大学基金について
    • 学長挨拶
    • 活動報告
    • パンフレット
  • 寄附メニュー
    • 使い道から選ぶ
    • 基金名から選ぶ
    • 遺贈
    • 古本募金
    • クラウドファンディング
    • 財物(土地、有価証券、設備等)
    • 冠事業
  • 寄附のしかた
    • 寄附のしかた(個人)
    • 寄附のしかた(法人・団体)
  • 寄附への謝意
    • 寄附への謝意(個人)
    • 寄附への謝意(法人・団体)
    • 学生・教職員からの感謝のメッセージ
  • 寄附者の紹介
    • 寄附者一覧
    • デジタル銘板(法人・団体)
    • 冠事業
    • 寄附者からのメッセージ
  • 税制上の優遇措置
    • 税制上の優遇措置(個人)
    • 税制上の優遇措置(法人・団体)
  • お問合せ
    • お問合せフォーム
    • よくあるご質問
  • English Form
PAGE TOP